【ディアーネ親衛隊】 


 

【ディアーネ】 


《ダウンロードする》

 はい、そういうわけで、モンメカを知らない人にはワケのわからないデータができあがりました。
 内容はそのまま、
「ディアーネたまは私がお守り致します★」
 という崩壊系となっております。ステータス的にもスペシャルな良さを持っていますので、よくよく考えると知らない人にもお勧めできるかも知れませんね。
 てなワケで、今回はデニム君の説明はしません。いきなりディアーネ様の説明となってます。
 まあ彼女自身も両手斧と盾を持っているヘヴィな女性なのではありますが・・・。
 
 今回は親衛隊を設立させていただきました。
 え? 親衛隊長ですか? もちろんワタシであります。

【やきにく・Ez】 



 今までのやきにくシリーズとは比べモノにならない程の実力。しかもラスボスよりも強いステータス。
 その名もズバリ、『やきにく・イージスナイト(Ez)』
 最高峰の防御能力と魔力を兼ね備え、重装備に反しての素早さ。しかも高い魔力を活かした攻撃魔法のラインナップが素晴らしくかみ合ってます。
 やっぱり召喚魔法は素晴らしいですね。剣の力も高いですし、成長するに従って器用さも高まってきますので、二刀流じゃないのがもったいないくらいです。
 自画自賛するわけではないのですが、こうでもしないと彼女を守れませんから。逆に守られてしまう・・・。
 それではワタシをサポートするユニットも紹介いたします。

【エーデルリッター(男性タイプ)】 



 全エレメントを用意し、異なった武装&魔法を持たせた個性的な親衛隊を作ってみました。その名はエーデルリッター《高貴なる騎士》という意味らしいです。これも元ネタが必要ですね。
 まあ色々と改良点はあるのでしょうが、戦いとしては楽しめる作りだと思います。
 回復系が少ないですが、もうほとんど不要なくらいの実力を持ってます。気になるようでしたら、固定顔キャラを使ってみてください。
 男性タイプは直接系&攻撃魔法に優れています。体力も結構あるので、前線で戦わせてみると面白いですね。

【エーデルリッター(女性タイプ)】 



 女性タイプのエーデルリッターは、援護&回復に優れています。もちろん弓矢や鞭などを戦いに活用することもできます。2マスの武器は以外と反撃を受けないので死ぬ確率が格段に下がるというのもありますが。
 ステータス的に男性タイプとなんら劣るところがないので4人全員を前線に放り出してもOKですね。
 悪いんですが、固定顔キャラの出番は今回も無しと言うことですな。ディアーネ親衛隊のくせに相手がバグラムやガルガスタン人というのも変な話です。

 まあそういうワケで、ワタシはディアーネたまと一緒に戦いたかっただけですな。
 でもこれじゃあマシュマーと同等ですな・・・。

 最後に、《プロトタイプLM》のLMは『レベルメーカー』の事です。
 テストバカシリーズの改良試作品と言うことです。細かいステータス改良をこつこつしているんです。



戻る